静岡県と宮城県で、道路に動物が飛び出す危険な瞬間が相次いで捉えられた。伊豆の国市ではシカ2頭が連続して車に衝突。撮影者の目の前で事故が発生している。一方、蔵王町では猛スピードで横切るイノシシも出没。ドライバーはとっさにブレーキを踏み、衝突を免れたという。

あわや衝突!シカ2頭が“連続飛び出し”

静岡・伊豆の国市で10日に撮影されたのは、動物の危険な飛び出しだった。

遭遇した撮影者は、「最初は何?と思ったんですけど、シカかと思って」と話しており、当初は何が飛び出してきたのか分からなかったという。

側面から飛び出して衝突したシカ(視聴者提供)
側面から飛び出して衝突したシカ(視聴者提供)
この記事の画像(11枚)

映像を確認すると、1頭のシカが歩道の茂みから飛び出し、前方を走る車に衝突していた。さらにもう1頭が対向車の前に飛び出し、2頭が次々と車にぶつかる様子が映っていた。

撮影者はとっさにブレーキを踏み、なんとか衝突を回避したが、「全く声が出ずに、心の中でヤバイヤバイと思いながらブレーキ踏みました」と語っている。

その後、シカ2頭は立ち上がり、走り去っていったという。

温泉帰りにあわや事故…イノシシ襲来

一方、宮城・蔵王町の道路で8日、温泉帰りのドライバーが遭遇したのは、飛び出してきた“何か”だった。突然、何かが車の前を横切っていた。

当時のドライバーは、「うわっ!あっぶなー。怖かったー!」と声を上げ、驚きを隠せない様子だった。

車のライトで浮かび上がる巨体(撮影:@noryo612)
車のライトで浮かび上がる巨体(撮影:@noryo612)

映像を改めて確認すると、映っていたのは猛スピードで横切る大きなイノシシだ。ドライバーはとっさにブレーキを踏み、衝突を回避した。

ドライバーによると、温泉に向かう途中にもイノシシの群れを見かけていたという。

動物の飛び出しを経験したドライバーは、「山道を運転する時は気をつけないといけないと思いました」と語っている。
(「イット!」 10月21日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)