大規模な山林火災で被害を受けた岩手県大船渡市の復興に役立ててもらおうと、県内を中心に美容室や理容室を展開するヒラトヤグループが、大船渡市に義援金を贈りました。

8月22日はヒラトヤの中村広隆取締役ストアマネージャーなど2人が大船渡市役所を訪れ、渕上清市長に義援金10万円の目録を手渡しました。

ヒラトヤでは、2021年からSDGsの一環として、ヘアカラー剤が入っているアルミ製のチューブのリサイクルをしています。

今回寄付された10万円は、2025年3月までの1年間に、35の店舗から集めた7万本をリサイクル業者に売却して得た収益です。

ヒラトヤ 中村広隆取締役ストアマネージャー
「(ヒラトヤには)大船渡市をはじめとして、沿岸出身のスタッフが多数在籍している。会社として何かお手伝いしたいと思い、義援金をお渡しすることにした」

ヒラトヤでは大船渡市の復興状況を見ながら、これからも支援を継続していくことにしています。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。