NYマーケット ダウ小幅続伸4万4938ドル31セント ナスダック続落2万1172.86 フジテレビ 国際取材部 2025年8月21日 木曜 午前7:42 20日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は小幅続伸し、前日比16ドル04セント高の4万4938ドル31セントで取引を終えた。 アメリカ連邦準備制度理事会(FRB)が9月に利下げを決めるとの期待からアメリカ長期金利が低下し、買い注文がやや優勢だった。 しかし、22日のパウエルFRB議長の講演を前に、金利の引き下げやインフレの見通しについて言及されるとの見方から警戒の姿勢も強まった。 ハイテク株主体のナスダック総合指数は続落し、142.09ポイント安の2万1172.86だった。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 【よく一緒に読まれている記事】 7月の対米輸出1割減でトランプ関税の影響鮮明に 27.5%の自動車関税引き下げ時期見通せず2カ月ぶりの貿易赤字【7月貿易統計】 最新全国ニュースの他の記事 【速報】台風12号が発生 九州西の熱帯低気圧が台風に発達 気象庁 社会 2025年8月21日 「給付しても年内は間に合わない」国民民主・玉木氏 「参院選で示された民意は『減税』」あらためて強調 政治 2025年8月21日 米マクドナルドが一部セットメニューを15%値下げへ 「ビッグマック」など8つの人気セットが対象に 国際 2025年8月21日 鹿児島県に線状降水帯予測情報…きょ夕方からあす夕方にかけて発生し大雨災害危険高まる可能性 社会 2025年8月21日 一覧ページへ