福岡県内で9日から降り続いた記録的な大雨の影響で、一部が通行止めとなっている糸島市の海沿いの道路「サンセットロード」が、9月中旬に通行を再開できる見通しであることがわかりました。
福岡県内の観光地・糸島市で人気のドライブコースにもなっている「サンセットロード」は、大雨によるがけ崩れが2カ所発生した影響で、あわせて約6キロほどの区間が通行止めとなっています。
二見ヶ浦などの観光地へ向かうこの道路が通れないため、路線バスは運休し、観光バスなどもUターンを余儀なくされています。
福岡県では、18日までがけ崩れが起きた斜面の調査などを行ってきましたが、防護施設の設置が必要なことが判明したため、約1カ月をかけて対策を行うことになりました。
対策が終了した後、9月中旬には片側車線を交互に通る形で通行を再開する予定ですが、完全復旧に向けては見通しが立っておらず、状況をみながら安全に早急に作業を進めたいとしています。