残暑厳しい中、勝山市の山あいにある神社では、風鈴のトンネルがお目見えし、涼しげな音色を響かせています。
     
1000個の風鈴が風に揺れるのは、勝山市北谷町谷地区の伊良神社です。過疎化が進む谷地区を盛り上げようと、有志らが2023年からこの時期に飾っています。
  
約30メートルの「風鈴のトンネル」には、 朝顔や花火などが描かれた風鈴が並び、涼やかな音を立てています。
  
今年は、和傘や風車も飾って「和」の風情でおもてなしをしていて、訪れた人はカメラに収めたり、絵付け体験をしたりと夏のひとときを楽しんでいました。
  
風鈴は24日まで飾られています。     

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。