ダウ小幅反落4万4911ドル82セント…利下げ動向めぐり様子見ムード ナスダック2万1629.77【NYマーケット】 フジテレビ 国際取材部 2025年8月19日 火曜 午前8:30 週明け18日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は小幅に反落した。FRB=アメリカ連邦準備制度理事会の利下げの動向をめぐり様子見ムードが広がっている。 早期利下げへの期待がある中、22日に経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」で講演するFRBのパウエル議長の発言に注目が集まっている。 結局、ダウ平均は、前週末比34ドル30セント安い4万4911ドル82セントで取引を終えた。 また、ハイテク株主体のナスダック総合指数は3営業日ぶりに反発し、6.79ポイント高い2万1629.77だった。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 【よく一緒に読まれている記事】 アメリカの利下げ占う「夏の風物詩」 避暑地のパウエル議長発言を世界が注視 最新全国ニュースの他の記事 新たな才能と出会うマーケット提案 BEAMSが手がける“共創”の場 経済 2025年11月4日 黒い煙と炎…マンションで火事 約3時間後に鎮火 東京・北区 社会 2025年11月4日 王貞治さんらに文化勲章授与 天皇陛下が祝福 社会 2025年11月4日 最先端技術で“新感覚”“便利”を体感 「ちょっと先のおもしろい未来」とは 経済 2025年11月4日 一覧ページへ