JAはくいの施設を災害時に物資輸送拠点に活用へ…宝達志水町がJAはくいと連携協定 石川テレビ 2025年8月18日 月曜 午前11:56 の最新記事をトップページに表示 宝達志水町がJAはくいと災害時連携協定を結びました。 この協定は、災害発生時にJAはくいの施設を物資輸送拠点として活用することを目的に結ばれました。 18日は宝達志水町役場で高下町長とJAはくいの山本好和組合長が協定書に署名し、災害に強いまちづくりを進めていくことを確認しました。 町では町内にとどまらず、能登半島地震など奥能登での災害時にも、物資輸送拠点として活用していきたいとしています。 石川テレビ 石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 石川テレビの他の記事 仮放免中のベトナム人、無免許運転で追突事故→逃走 「借金と給料減が失踪の理由」と供述 検察は懲役2年求刑 社会 2025年8月18日 戦後80年「頬赤き 戦友二十歳で 人柱」珠洲市出身・103歳の戦争体験者が語る忘れ得ぬ日々 都道府県 2025年8月18日 能登半島地震で家失った被災者向け…災害公営住宅の工事が石川県内で初めて始まる 穴水町の仮称・上野団地 社会 2025年8月18日 仮放免中に失踪…無免許運転で追突事故起こし逃走したか ベトナム国籍の30歳男に検察側が懲役2年を求刑 社会 2025年8月18日 一覧ページへ