8月15日、岩手県一関市と奥州市で交通死亡事故が相次ぎました。
県内では8月に入ってから死亡事故が多発していて、警察が注意を呼びかけてます。

15日午前4時過ぎ、一関市山目の国道4号線で、片側2車線のうち追い越し車線を走行していた乗用車が、センターラインをはみ出し、対向車線側の道路脇にある案内標識に衝突しました。

この事故で、乗用車を運転していた宮城県石巻市の看護師の男性(67)が、市内の病院に運ばれましたが、約9時間半後に死亡しました。

また15日午後1時半過ぎ、奥州市内の県道では対向車線にはみ出した自転車が、前から来た乗用車と衝突し、自転車を運転していた男性(63)が死亡しました。

警察がそれぞれの事故の当時の状況を詳しく調べています。

警察は県内で死亡事故が多発しているとして、8月11日から16日まで交通死亡事故多発注意報を発令しています。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。