終戦から80年となる節目の日の15日、東京では天皇、皇后両陛下や石破総理らが参列して戦没者追悼式がひらかれるなど、戦没者の慰霊の日となるなか、鹿児島市の神社でも遺族らが参加して慰霊祭が行われました。

鹿児島市の護国神社で行われた慰霊祭には、戦没者の遺族ら約80人が出席して、参列者は玉串をささげ戦没者の霊を慰めました。

鹿児島市のピアニスト野村侑未さんが演奏したベートーベンの「月光」。

この曲は特攻隊員が決別の時を前に演奏したとされています。

参列した遺族
「『平和な世の中であってほしい』といつも思っている」
「これからの生活でその人(亡くなった人)たちができなかったようなことも一生懸命やっていきたい」

護国神社の遺徳顕彰館は80年の節目にあわせて改修工事が行われ、老朽化した遺品や遺影の一部をデジタル化して展示しています。

鹿児島テレビ
鹿児島テレビ

鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。