警察官をかたる人物からお金をだまし取られるなどの特殊詐欺の被害が今年に入って12億円を超えていて、過去最悪のペースになっていることが分かりました。

県警によりますと、今年1月から先月末までの県内の特殊詐欺被害額は、およそ12億3100万円で、去年1年間の被害額およそ11億6700万円を上回り、過去最悪のペースとなっていて、被害の認知件数も242件と、去年の同じ時期に比べると108件増えています。

中でも警察官をかたる人物から現金などをだまし取られる被害が最も多く、被害総額の60%以上を占めていて、おととい広島市の70代の男性が警察官などをかたる男から暗号資産およそ1億4500万円相当をだまし取られる被害も発生しています。

県警は「警察がメッセージアプリを使ってお金を振り込むように指示することはない」と注意を呼びかけています。

テレビ新広島
テレビ新広島

広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。