大阪・関西万博が開催されている中、国の内外からの観光客に期待しているスポットがあります。大阪・関西万博の会場から最も近いジオパークとして誘客に力を入れている山陰海岸世界ジオパークです。2025年の夏から始まった絶景やスリルを楽しむ新しいアクティビティを紹介します。
沖縄にも匹敵する透明度の高さ、エメラルドグリーンの海沿いを歩き、時に泳ぎながら進む大冒険。
そして気分はジェットコースター、海上を駆ける高速ボート。
大阪から車で約2時間50分、大阪・関西万博の会場から最も近いジオパーク、山陰海岸はこの夏注目のスポットです。
岡本楓賀アナウンサー:
この日本海の開けた大海原!絶景です。そして、そのすぐそばにあるこちらの施設では、夏にピッタリのアクティビティが体験できるということで、早速行ってきます。
2025年5月にオープンした「クガミテラス」。
海のアクティビティにグルメ、アートやスポーツも楽しめる複合観光施設です。
コンセプトは『感動してもらえる海の家』ということで…。
岡本楓賀アナウンサー:
夏にぴったりのアクティビティができるということですけども。
クガミテラス・間屋口貴仁オーナー:
きょうは海の状態もいいので、ビーチトレイルに行きましょう。
間屋口さんの案内で向かったのは、車と徒歩でわずか3分ほどの東浜海岸。
山陰海岸ユネスコ世界ジオパークの一角です。
目の前に雄大な日本海が広がります。
ライフジャケットを着用してスタートしたのは「ビーチトレイル」。
「トレイル」とは、野山など自然の中を歩いて楽しむアクティビティ。
海岸伝いに進むので「ビーチトレイル」と呼ばれます。
歩き始めて数分、海沿いの岩場を進むうちに、道は徐々に険しくなります。
岡本楓賀アナウンサー:
ここから海に入る?
クガミテラス・間屋口貴仁オーナー:
ちょっと入ります。
ためらわず海へ。
辺りは水深約25メートルまで見通せる透明度。
沖縄の海にも引けを取りません。
再び陸に上がると、今度はエメラルドグリーンの海を横目に、足もとに気を付けながら岩場を進みます。
スリル満点のトレイル、この日のコースは約2キロ、1時間ほどの道のり。
途中、シュノーケルも使って岩美の海も満喫しました。
クガミテラス・間屋口貴仁オーナー:
ついに青の洞窟、見てこのきれいさ、すごいでしょ。
見えてきたのは、波の浸食によってできた洞窟。
神秘的な空間に身を預けます。
一筋の光が差し込み、ひんやりとした空気。
日常の喧騒をしばし忘れました。
岡本楓賀アナウンサー:
本当に気持ちよかったです。1時間ぐらいアクティビティを体験したらお腹も空きますね。
クガミテラス・間屋口貴仁オーナー:
クガミテラスで美味しいものを食べますか?
クガミテラスに戻ると待っていたのは、東浜海岸の絶景を一望できるテラス。
岡本楓賀アナウンサー:
きれいです、ここでご飯が食べられるんですね。
そして…。
店員:
おまたせしました。クガミバーガーとビールになります。
ビールに、鳥取県産の牛肉や野菜をたっぷり使ったオリジナルのハンバーガー。
岡本楓賀アナウンサー:
お肉がジューシーです。あとレモンが入っていてさわやかです。
ほかにも、大山の牛乳を使ったミルクラーメンなど、鳥取ならではの食材を生かしたここだけの味を楽しむことができます。
鳥取県の最も東に位置する東浜海岸を訪れる人の数は、これまで年間2000人ほどでしたが、施設のオープン後わずか3か月で2000人を超えました。
クガミテラス・間屋口貴仁オーナー:
鳥取県の最も端っこにある岩美町は、手つかずの自然がたくさんある。この自然を楽しみながら来てもらった方がゆっくりと過ごしてもらえるエリアにしたい。
その東浜海岸から西へ約4キロ。
夏は海水浴客でにぎわう浦富海岸にも、新たなアクティビティが登場しました。
岡本楓賀アナウンサー:
こちら、今シーズンから新たに運行しているボートです。これに乗ればスリリングな船旅が楽しめるということで、早速乗っていきたいと思います。
風光明媚な浦富海岸を周遊する観光遊覧船に新たな仲間が誕生。
その名も「スプラッシュアドベンチャーAQUA(アクア)」です。
その特色は、何といってもスピード。
自衛隊や海上保安庁、各国の沿岸警備などでも使われる高速・高性能のボートでクルージングします。
港を出るまではゆっくりと進みますが…。
船長:
スピードをあげていきます。
沖合に出ると徐々にスピードアップ。
バッチリ髪型を決めたはずの岡本アナ、オールバックで爆走しています。
岡本楓賀アナウンサー:
きもちいい!
最高速度は時速55キロ、遊覧船の倍近いスピードで海の上を飛ぶかのように駆け抜けます。
岡本楓賀アナウンサー:
船長さん、速度出しすぎでは。
スピードに乗ったまま旋回も、まるでジェットコースターです。
自然の芸術ともいえるリアス海岸。
そして、点在する島々の風景をゆっくり楽しみながら、海原では加速。
遊覧船とは一味違うクルーズです。
所要時間は35分から40分、スピード感あふれるスリリングな体験でした。
山陰松島遊覧・増田直人船長:
ゆったりとした遊覧もいいんですけど、この爽快感あふれるリブボートが若者に絶対人気のあるものになると思うので、ぜひ乗っていただきたい。
トレイルに、高速ボート。
のんびりゆっくり、そしてスリリングに。
大阪・関西万博から足を延ばせば…鳥取県。
砂丘だけではない、アクティブな夏を体験できます。