山陰地方は12日も島根県を中心に大雨となっています。一方でようやく14日からは天気が回復する見込みで、その後は猛烈な暑さが戻ってきそうです。大雨への警戒から一転して熱中症などへの警戒が必要です。

気象レーダーです。各地で前線による雨雲がかかりました。12日夜遅くにかけて雨の降りやすい状態は続く見込みです。

72時間の降水量を見ると、200ミリを超えた所もあり、大田や松江では8月としては観測史上最も多くなりました。土砂災害に警戒してください。

松江市では、日中は断続的に降っていましたが、今は小康状態となりました。

鳥取市も降ったり止んだりを繰り返していました。もうしばらく雨の降りやすい天気が続くでしょう。

天気図です。
これまで大雨をもたらしていた前線は、13日になると太平洋高気圧の勢力が徐々に強まり梅雨明けのように前線を北に押し上げる見込みです。このため天気がゆっくり回復して強い日差しが戻りそうです。
さらに14日以降は、最高気温が35℃前後の猛烈な暑さが続くでしょう。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。