滋賀県庁では、12日から職員のお盆休みにあたる「夏の集中休暇」が実施されています。

照明が消された静かな庁舎内に、セミの鳴き声だけが響きます。

滋賀県庁では電気料金の節約や有給休暇の積極的な取得を目的に、40年ほど前から夏の集中休暇を実施していて、期間中は約1割の職員が出勤しています。

【出勤している職員】
「静かな環境ですので、集中して仕事できている。普段できていない仕事をまとめてやりたい」

滋賀県は、夏の集中休暇で光熱費・約60万円の削減を見込んでいます。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。