6日、37度ちょうどと2025年で1番の暑さとなった東京都心。
都内で105人が熱中症で救急搬送された。
夏休み中の子どもたちの行動にも影響が…。

屋内アミューズメント施設に多くの来場者

浅倉美恩アナウンサー:
東京タワーは40℃を超える暑さの中、子ども達がプールで楽しそうに遊んでます。

この記事の画像(7枚)

東京タワー前に設置されたウオーターパーク。聞いてみると…

子どもたち:
水が熱くなっちゃう。最初はちょっと冷たかった。

2025年の夏休み。ある市場調査会社によると、夏休みの予算は2年連続で減る傾向に。

猛暑の影響を受け「テーマパーク」などの屋外アクティビティが減少しているという。

そんな中、お得なテーマパークも。埼玉・飯能市にあるムーミンバレーパーク。

9月30日まで4歳から高校生以下の1dayパスポートが1300円から500円に割引される、こども応援キャンペーンを実施。
担当者によると、2024の同じ時期に比べ、来場客が増えたという。

さらに、猛暑の影響で、賑わうのは…。

浅倉美恩アナウンサー:
東京タワー屋内のアミューズメント施設はかなり涼しく、多くの方が集まっています。

冷房が効いた屋内で、身体を動かしながら遊ぶゲームや、ボルダリングも出来る。

子どもたち:
外は暑いしずっとここにいたい。外だとアイス3つぐらい食べられるぐらい暑い。

 “災害級の暑さ”は、7日も続く見込みで、引き続き熱中症への厳重な対策が必要だ。
(「イット!」 8月6日放送より)