今、働く人の夏休みの過ごし方の1つに「転職活動」があるようです。
働く人の夏休み。
実家に帰省する人もいれば、転職活動をする人もいます。
マイナビが発表した転職活動などの定点調査。
今後3カ月間で、転職活動を行う予定の人などのうち、9割以上が「この時期を活用する」といい、夏季休暇はキャリア形成を築く勝負時のようです。
理由については「自分の時間を確保しやすい」「賞与をもらった後でタイミングが良い」「早期の転職を希望する」などの意見が挙がりました。
また、転職先の決め手として“地域との関わり”が大きいようで、転職を考えている人のうち2人に1人が、ふるさと納税やボランティア活動など「地域との定期的な関わりを持っている」と回答。
転職先を決める際、この関わりが影響するかを聞くと、6割以上が「する」と回答し、年代別では20代が最も多く、約8割に上っています。
マイナビはこの結果を受け、幅広い種類の地域交流がキャリア形成にもつながる可能性が考えられるとコメントしています。