【速報】宮城県含む太平洋沿岸部の津波警報が解除 津波注意報は継続 仙台放送 2025年7月30日 水曜 午後7:40 の最新記事をトップページに表示 7月30日午後8時45分、宮城県を含む太平洋沿岸部に発表されていた津波警報が解除されました。 津波注意報は継続中です。 30日午前8時25分ごろ、ロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震が発生しました。 県内では登米市や丸森町で震度1を観測し、午前8時37分、北海道から沖縄までの太平洋沿岸に津波注意報が発表され、約1時間後の9時40分、注意報は、「津波警報」に引き上げられました。 石巻港、仙台港では最大70センチの津波を観測しています。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 仙台放送の他の記事 【解析速報】津波はなぜ長く続いたのか 東北大学がスーパーコンピュータで即時解析 都道府県 2025年7月31日 【宮城県初出店30店】「イオンモール仙台上杉」10月8日開業へ 東北大キャンパス跡地に最大級商業施設 経済 2025年7月31日 【東北地方整備局】診断書を自作して病休を偽装 23歳職員を停職処分 都道府県 2025年7月31日 【動画あり】森の珍客が“朝ラン”!カモシカがパカラッと仙台の大学前を爆走 天然記念物に「びっくり!」 都道府県 2025年7月31日 一覧ページへ