工場の操業停止の動きが広がっています。
日産自動車は、神奈川県の追浜工場の製造ラインを停止し、従業員を敷地外に退避させているということです。
横浜工場と福島県にあるいわき工場も製造ラインを止めています。
津波の影響で、ビール工場などでも稼働停止の動きが出ています。
キリングループでは、キリンビールの仙台工場や横浜工場、それに、メルシャンの藤沢工場が一時稼働を停止し、従業員を安全な場所に避難させているということです。
サッポロビールも、静岡工場で従業員を避難させ、製造を一次停止中です。
アイリスグループも、福島県南相馬市にあるパックご飯の容器などを製造している工場について、従業員全員を避難させ、稼働を一時停止しているということです。
東京電力傘下の会社と中部電力が出資するエネルギー企業JERAは、津波警報の対象地域にある福島県の広野、茨城県の常陸那珂と鹿島、それに神奈川県の横須賀の4つの火力発電所で、従業員を退避させ、船舶は桟橋から離れているということです。
発電事業に影響は出ていませんが、引き続き状況を注視していくとしています。