【速報】国内歴代最高41.2℃観測!兵庫・丹波市 フジテレビ気象センター 2025年7月30日 水曜 午後2:49 兵庫・丹波市柏原(かいばら)で、国内の歴代最高気温となる、41.2℃が観測されました。 これまでの最高記録は、2018年に埼玉・熊谷市で、2020年に浜松市で記録された、41.1℃でした。 フジテレビ気象センター 最新の気象・防災情報や、「なぜそういったことが起こるのか?」現象の背景を徹底解説。フジテレビ気象センターに所属する気象予報士9人の他、日本気象協会、ウェザーマップとも連携し、天気を味方につけて毎日が楽しくなる情報や、つい誰かに話したくなるような情報などお届けします。 最新全国ニュースの他の記事 秋篠宮ご夫妻が「実りのフェスティバル」へ…「昔ながらのおいもですね」徳島など各地の特産品を視察 社会 2025年10月31日 彬子さまがエジプトご訪問 日本が資金協力した「大エジプト博物館」で大統領主催の開館式典に出席へ 社会 2025年10月31日 自民党がクマ緊急対策PT立ち上げ…小林政調会長「速やかに実効ある駆除対策を」 会合出席者から“侵入経路の検証”や“緩衝地帯の設定”など意見 政治 2025年10月31日 【速報】インフルエンザ感染者が10週連続増加…前の週の約2倍に 厚生労働省 社会 2025年10月31日 一覧ページへ