サンマは今年も“高級魚”か…近海の水揚げ低水準の見通しで価格高止まりか 水産庁 フジテレビ 経済部 2025年7月29日 火曜 午後1:18 サンマ漁は今年も低水準となる見通しです。 水産庁は29日、8月から12月までに、日本の漁場に来るサンマの量は、2024年と同じ低水準になる見通しだと発表しました。 おおむね30cm程度の1歳魚の割合は去年並みですが、体重は去年を上回る見通しだということです。 全国さんま棒受網漁業協同組合によると去年のサンマの水揚げ量は、全国で3万8695トンで、2年連続で前年を上回りました。 ただ、ピーク時に比べると不漁が続いていて、ことしも不漁であれば価格が高止まりする可能性もあります。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 【よく一緒に読まれている記事】 【ご祝儀!1匹10万円】初サンマ札幌で1キロ“88万8888円”の最高値!落札した鮮魚店が1匹”9万9999円”で店頭に『高級サンマ』を買う人は現れるのか?北海道札幌市 最新全国ニュースの他の記事 韓国・趙顕外相と岩屋外務相が初会談 両国関係のさらなる発展を目指す考えで一致 国際 2025年7月30日 子供に“学びの場”を 森ビルの狙い 3つの「ヒルズ」で体験講座 ライフ 2025年7月30日 「JPドラゴン」幹部に懲役3年6カ月の実刑判決 キャッシュカードを受け取り都内の女性から現金約72万円を盗む 東京地裁 社会 2025年7月30日 ガザ地区の戦闘が始まってからの死者が6万人超 保健当局発表 国際 2025年7月30日 一覧ページへ