研究成果を共有 サイエンスフォーラム 原子力技術や環境問題 テレビ静岡 2025年7月28日 月曜 午後1:31 の最新記事をトップページに表示 原子力技術の研究や環境問題などをテーマにした「サイエンスフォーラム」が静岡県御前崎市で開かれました。 このフォーラムは中部電力の原子力安全技術研究所が開き、企業や大学の研究者に加え中高生など350人が参加しました。 その中では名古屋大学の富田孝史 教授が津波漂流物が広がる範囲や影響の研究結果を示した他、大気の動きの解析や半導体センサーで金属の状態を調べる研究が発表されました。 また、会場では公募して寄せられた調査研究や中部電力社員の取り組みも紹介され、来場者が理解を深めていました。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 テレビ静岡の他の記事 理由は疲労により立ち上がれず…富士山で台湾籍の女性が救助要請 警察の肩を借りながら下山 社会 2025年8月1日 富士・小長井市長が不出馬を表明 「3期12年が1つの区切り」 政治 2025年8月1日 初の聖地!甲子園出場を決めた聖隷クリストファーナインが躍動誓う 「県代表としてのプライドを持ち泥臭く…」 スポーツ 2025年8月1日 学歴に続いて辞意も”偽り” 田久保市長が前言撤回し続投を表明 市役所には苦情が殺到 職員が対応に追われ疲弊 政治 2025年8月1日 一覧ページへ