仙台市長選挙の期日前投票について、7月27日までに5万人あまりが投票し、前回と比べて1.67倍に増えたことが分かりました。

仙台市選挙管理委員会は27日、1万4509人が期日前投票を済ませ、告示翌日からの累計は5万370人と発表しました。

4年前に行われた前回の市長選の同じ時期と比べて2万229人多く、1.67倍に増えています。

市長選の投票率は、4年前の前回が過去最低の29.09パーセントとなっていて、仙台市は今回、大型商業施設など足を運びやすい場所にも期日前投票所を設けるなどして、投票所を12カ所から27カ所に増やしています。

仙台市長選挙には現職と新人3人のあわせて4人が立候補していて、8月3日に投開票されます。

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。