お盆期間の東北新幹線の混雑のピークは、下りが8月9日、上りが8月17日と見込まれています。

JR東日本は、お盆期間に当たる8月8日から17日までの新幹線指定席の予約状況を発表しました。

それによりますと、7月24日時点の予約席数は、東北新幹線が59万席で2024年より10%、秋田新幹線が8万席で2024年より9%、それぞれ増加しています。

混雑のピークは下りが8月9日で、午前から夕方は満席の列車が多いということです。
また上りは17日で、16日の午後も混雑しているということです。

一方、ネクスコ東日本によりますと、お盆期間中、東北地方の高速道路の混雑のピークは、下りが8月9日、上りが16日と見込まれています。
ただ岩手県内では期間中5km以上の渋滞は発生しない見込みです。

(岩手めんこいテレビ)

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。