7月30日午前8時25分にロシアのカムチャツカ半島付近で発生した地震の影響で、岩手県の久慈港では、今回の地震で国内で最も高い1m30cmの津波を、30日午後1時52分に観測しました。

久慈市内の魚市場では、津波注意報の解除から一夜明けた8月1日、2日ぶりに営業を再開しました。

津波の影響が懸念されましたが、1日朝は例年並みの約6トンが水揚げされました。

久慈市漁協魚市場課 西野隆巳課長
「今のところ被害の状況ははっきりしていない。今からどうなるか」

漁協によりますと、8月1日午前時点で定置網や養殖への被害は確認されていないということです。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。