25日の県内の最高気温は佐賀で37.5度、伊万里で36.7度まで上がりともに今年一番の猛暑となりました。そんな中、人気を集めていたのが24日佐賀市松原にオープンしたかき氷専門店。年に200杯近く食べるというかき氷好きの店主がトマトやブルーベリーなど旬の野菜と果物を使った一品を提供しています。

【吉冨綾花リポート】
「それではいただきます。一番上のトマトは甘いんですが周りのソースはさっぱりとしています。暑い日にピッタリです。バジルやモッツァレラチーズが入っていて、まるでイタリアンを食べているような感覚になります。こんなにかき氷と合うなんて、びっくりです。」

【佐賀市から】
「冷たかったです」
【佐賀市から】
「最高に冷たくて気持ちよかった」
【福岡県から】
「初めてかき氷を食べた。とっても冷たくておいしかった」
【唐津市から】
「おいしかったです。もう外がすっごい暑かったので、もうなんか店内も涼しくてすごいかき氷で涼めました。」

【10ー10totukitouka 店主石橋涼子さん】
「室内の温度も、ちょっと他の店舗さんに比べると高めですけど食べ終わった後に冷えすぎずちょうどいい感じに設定している。屋台のかき氷しか食べたことのない人に食べてほしい。涼しくなって、幸せを感じてほしい」

気象台によりますと県内の26日の最高気温は南部、北部とも35℃と予想されていて引き続き熱中症に警戒が必要です。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。