伊万里市黒川町黒塩地区に計画されている廃棄物最終処分場について31日夜初めての市民説明会が行われ、参加した市民からは説明が遅れていることなど市や県の対応について多くの怒りの声があがりました。

伊万里市黒川町黒塩地区に計画されている廃棄物最終処分場。
この計画について31日夜、初めての市民説明会が開かれ、市民など約300人が集まりました。
説明会では事業者の肥前環境が会社の概要や計画の内容を1時間あまり説明。
廃棄物に触れた水が地下水に浸透しないようにする具体的な対策などについて話し安全性を強調しました。

このあと行われた質疑応答では市民から建設地周辺の一部の人にしか説明がされないまま計画を進めていることなど、市や県の対応に怒りの声が集中。
手を挙げる人が絶えないなか、市は予定時間を過ぎているとして30分ほどで質疑を打ち切りました。

【市民】
「完全に不十分」
【市民】
「もう少し事前にみんなの意見を聞いてもらいたい。やはりいろいろな影響があるから」

事業者の肥前環境は今年県から設置認可を受けていて、10月の着工を予定しているということです。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。