アメリカのトランプ大統領は、日本が防衛装備品を数十億ドル規模で購入することに合意したと明らかにしました。
トランプ大統領は、日本時間23日午後、SNSで「日本が数十億ドル相当の防衛装備品などを購入することに合意した」と投稿しました。
ブルームバーグなどは23日、アメリカ政府高官の話として、日本がアメリカ企業との取引で防衛支出を年間140億ドルから170億ドル、日本円で約2兆5000億円に増額することで合意したと報じています。
このほか、日本がボーイング社の航空機100機を購入することや、コメの購入を75%増やし、農産物などを1兆2000億円相当購入することも含まれているとしています。