宮崎県内の多くの公立小中学校では23日から夏休みです。
22日は夏休み前最後の授業が行われました。
22日は、宮崎市や都城市など県内7つの市町の公立小学校118校と中学校64校で夏休み前最後の授業が行われました。
このうち、宮崎市の大淀小学校では暑さ対策や移動時間短縮のため体育館には集まらずに教室で全校集会を行いました。
(オカファーエニス豪アナウンサー)
「大淀小学校の児童たちはクーラーの聞いた教室で設置されている画面を通して夏休みの注意点などについて真剣に話を聞いています」
集会では、近藤公博校長が全校児童667人にオンラインで夏休みに目標を立てることの大切さを伝えました。
(大淀小 近藤公博校長)
「今年の夏休みは自分はこれができるようになったぞと言える素敵な夏休みにしてください」
(1年生)
「自転車の練習を頑張りたい。お店などに行きたい。(Q・何を買う)おやつ、グミ」
(1年生)
「(Q・夏休み前頑張ったことは)早起き。6時に起きている(Q・夏休みは何時に起きたい)7時です。休みたい」
大淀小学校など宮崎市の小中学校の夏休みは8月24日までです。