日米の関税交渉…自動車に対する追加関税は15%で合意 相互関税については15%とトランプ大統領がSNSで表明 フジテレビ 国際取材部 2025年7月23日 水曜 午前10:15 日米の関税交渉で、焦点となっていた自動車に対する追加関税について、15%とすることで合意したことがわかりました。 日本政府関係者によりますと、自動車に対して課されていた25%の追加関税については、半分の12.5%とし、もともとの税率の2.5%とあわせて、15%とすることで合意したということです。 アメリカのトランプ大統領はSNSで、日本への相互関税が15%になると明らかにしており、自動車などの追加関税についても合わせて協議が行われていました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 最新全国ニュースの他の記事 米中外相会談 二国間問題や地域問題などについて協議 ルビオ長官「率直かつ建設的な対話が重要」 王毅外相「両国は第二次世界大戦でともに戦った歴史あり」 国際 2025年9月11日 米中防衛相がオンライン会談 ヘグセス長官「中国との対立を求めない」 台湾や南シナ海などについて協議 国際 2025年9月11日 “管理職について考える管理職向けの展示会”初開催 AI部下との1on1も 課題を解決するきっかけに 経済 2025年9月11日 ロシアで北朝鮮の大規模美術展 油絵、水彩画など100点以上 高層ビルやビーチなど日常の風景からクルスク州での戦闘の様子まで 国際 2025年9月11日 一覧ページへ