3連休最終日の21日、山陰地方は3つの地点でこの夏一番の暑さを記録するなど「焼け付くような」暑さとなりました。
21日の「海の日」も山陰地方は青空が広がりました。
松江市のTSK本社では、水のアトラクションで遊ぶ子どもたちが歓声を挙げていました。
日中は強い日差しが照り付け、各地で猛烈な暑さとなりました。
鳥取市では最高気温37.2度を記録。
今シーズン初めて37度を超え、この夏一番の暑さでした。
このほか、米子で36.2度、松江で35.4度と猛暑日を記録、両県に熱中症警戒アラートが出されました。
22日は二十四節気の「大暑(たいしょ)」。
1年でもっとも暑さが厳しく感じられる頃とされています。
最高気温も松江と鳥取で35度、米子で34度と予想されています。
喉が乾く前に意識的に水分補給をするなど熱中症対策を心がけてください。