水着の場合との違いを体験…スイミングスクールで小学生対象の“着衣水泳教室”「3倍くらい泳ぎにくかった」 東海テレビ 2025年7月21日 月曜 午後4:22 の最新記事をトップページに表示 水遊びの機会が増える夏休みを迎え、愛知県春日井市のスイミングスクールで7月21日、着衣水泳教室が開かれ、市内の小学生15人が参加しました。 万が一溺れてしまった時は慌てて泳ごうとせず、水に浮くものにつかまって仰向けで力を抜く。顔を水面に出して救助を待つ姿勢を練習していました。 小学4年生: 「泳がず浮いて待つということが分かりました」 小学5年生: 「泳ぐと3倍くらい泳ぎにくかった」 別の小学5年生: 「慌てずに冷静に考えて浮かぶことが大切」 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 伝統野菜『守口だいこん』の種を採る“種たたき”の作業 1日で約60kg分採った種は9月に植え12月上旬収穫予定 都道府県 2025年7月25日 【速報】中日ドラゴンズの関係者2人を書類送検 違法なオンラインカジノで賭博をした疑い「やり方は自分で調べた」 社会 2025年7月25日 名門・志摩観光ホテルでまた…レストランの利用客4人が再び嘔吐などの体調不良訴え営業休止 6月にも22人が同様症状 社会 2025年7月25日 赤のバンダナした男「何だその目つきは」深夜の公園で高校生3人が20代くらいの男から暴行受け現金約3万円奪われる 社会 2025年7月25日 一覧ページへ