JR四国は、特急列車の車内で目的地の駅に到着後に使うタクシーを手配できるサービスの実証実験を8月1日から始めると発表しました。
徳島県にあるタクシー配車システムを手がける会社、「電脳交通」と共同で行うものです。岡山・高松と松山を結ぶ特急列車の車内の座席に掲示されているQRコードをスマートフォンで読み取ると、専用フォームが出てきます。
専用フォームに名前や電話番号を入れるとタクシーが指定した駅に迎えに来るものです。
この実験は2024年度も行われましたが、今回は新たに高松駅、坂出駅、観音寺駅の香川県内の3駅が加わり、あわせて香川県・愛媛県の9駅が対象となっています。実証実験は12月末まで行われます。
<タクシーが呼べる駅>
香川県
・高松駅・坂出駅・宇多津駅・丸亀駅・多度津駅・観音寺駅
愛媛県
・川之江駅・伊予三島駅・今治駅