熊本大学で15日、台湾の公用語『華語』を学ぶ教育センターの開所式がありました。

式では、台湾の中山大学の李 志鵬 学長が「相互理解と地域交流を促進するための貴重なプラットフォームになることを願う」と挨拶。熊本大学の小川 久雄 学長は「言語教育の促進と学生、教職員、地域社会における相互理解と交流の一層の深化を目指す」と述べました。

センターは11の国立大学で構成する『九州・沖縄オープンユニバーシティ』と、台湾の大学群が締結した覚書に基づいて設立され、学生や地域住民向けの講座が予定されています。

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。