たくさんの人が大阪の空を見上げた週末、航空自衛隊のブルーインパルスが大阪上空を飛行しました。
悪天候で飛べなかった万博開幕日から3カ月。
メイン会場となる万博で、この日の展示飛行を心待ちにしていたのが大阪府豊中市の小学3年生、岡村春希くん(8)です。
■3カ月前は中止にがっかり…
当初は、万博開幕日に会場の空を飛ぶ予定だった「ブルーインパルス」。
吉原キャスターが取材していたのが、春希くんでした。
<万博開幕4月13日>
【吉原キャスター】「きょう、ブルーインパルス空に何を描くかな?」
【岡村春希くん】「ミャクミャク!?」
春希くんと両親は全国各地の展示飛行に足を運ぶほどの「ブルーインパルス」ファン。しかし、悪天候のため展示飛行は中止に。
春希くんはがっかりした表情を浮かべていました。
【春希くんの母・幸恵さん】「また大阪にブルーに来てほしいです」
■お母さん手作りの“ブルー”の制服を着て大屋根リングに
3カ月ぶりの”リベンジ”となった12日、春希くんはお母さん手作りの“ブルー”の制服を着て、大屋根リングに上がりました。
「ブルーインパルス」が真上を通るリングの南側でその時を待ちます。
【春希くん】(Q.ブルーインパルス好き?)「うん、好き!技を披露するところ!」
午後2時40分、関西空港から「ブルーインパルス」が飛び立ちました。
万博会場からも、その姿を少しだけ見ることができたのですが…
【母・幸恵さん】「大屋根リングの…あそこ!あそこ!」
【春希くん】「あそこって言われても…」
あまり見えなかったようで、春希くん、泣き出しそうに。
■「あっ!あっ!」見上げた先に「ブルーインパルス」
そして、待つことおよそ20分。
【春希くん】「あっ!あっ!」
見上げた先には3カ月前に見ることができなかった「ブルーインパルス」の姿が!
扇状に広がる「サンライズ」など、およそ15分にわたって、その技を披露しました。
春希くんは、めいっぱい空を見上げて、夢中でシャッターを切りました。
約700枚も撮影していました。
【春希くん】「すごかった!(今日は見られて)うれしかった!(ブルーインパルスに)今日飛んでくれてありがとう」
春希くん最高の笑顔をみせてくれました。
【春希くん、母・幸恵さん】「ブルーインパルスみれたでー!」
春希くんたちの笑顔に、スタジオの吉原キャスターも満面の笑みでした。
【吉原キャスター】「春希くん、見ることができてよかったね!」
(関西テレビ「newsランナー」2025年7月14日)