赤やオレンジ等に色付く…観賞用トウガラシの出荷が最盛期 暑さに強く寄せ植え用等で人気 三重県紀北町 東海テレビ 2025年7月14日 月曜 午前11:52 の最新記事をトップページに表示 三重県紀北町で、赤やオレンジなどに色付いた観賞用のトウガラシの出荷が最盛期を迎えています。 紀北町古里の「かきうち園芸」では、丸や三角など4種類のトウガラシを栽培していて、従業員が大きさなどを確認しながら出荷作業を行っています。 食用には向かないものの、暑さに強く、花が少ないこの時期に長い間鮮やかな色を楽しむことができるため、寄せ植え用などとして人気があります。 2025年は天候にも恵まれ、例年通り色付きの良いトウガラシができたということで、出荷作業は8月上旬まで続きます。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 消火活動続く…住宅街で火事 2階建ての家から出火し隣家2棟にも延焼 ケガ人や逃げ遅れの情報なし 社会 2025年7月14日 東海3県に「線状降水帯」発生の恐れ 14日夜から翌朝にかけ“警報級の大雨”の可能性 土砂災害などに注意 社会 2025年7月14日 懲らしめから立ち直りへ…『拘禁刑』導入受け受刑者の更生プログラムを公開 出所後の孤立防ぐためのスキル習得等 社会 2025年7月14日 ホームから飛び込むのを運転士が目撃…駅で49歳会社員の男性が通過中の電車と衝突し死亡 一時運転見合わせ 社会 2025年7月14日 一覧ページへ