13日未明に発生した台風5号は、このあとスピードを上げて14日午後、関東に最接近する見込みです。
西からは他の熱帯低気圧が近づいていて、週の前半は広い範囲で大荒れの天気に注意が必要です。
台風5号は小笠原諸島に最も接近しています。
このあと発達しながら北上を続け、15日にかけ東日本から北日本に接近する見込みです。
関東には14日の日中、最も接近する見込みで、沿岸部を中心に雨や風が強まりそうです。
14日夕方までの24時間の予想雨量は、多いところで、関東と東北で100mmとなっています。
また、14日の最大瞬間風速は、関東と東北で35メートルと予想されています。
一方、西から近づく熱帯低気圧の影響で、14日は西日本に、15日は東海や関東を中心に警報級の大雨となる恐れがあります。
土砂災害や低い土地の浸水、暴風や高波に警戒してください。