浮力体がついた「アウトリガーカヌー」体験会 安定して転覆しにくい 南伊豆の自然を満喫 テレビ静岡 2025年7月13日 日曜 午後2:00 の最新記事をトップページに表示 転覆しにくいアウトリガーカヌーの体験会が12日、静岡県南伊豆町で開かれました。 アウトリガーカヌーはカヌーの脇に浮力体がついていて転覆しにくいのが特徴です。 参加者は全長14メートルのカヌーに乗り込んで、息を合わせてパドルを漕ぎながら南伊豆の自然を満喫しました。 参加者「とにかく気持ちが良くて、海と一体になってる感じが初めての感じで、楽しかったです」 主催した団体は「アウトリガーカヌーを楽しんでもらい、海のパワーを感じてもらえれば」と話していました。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 テレビ静岡の他の記事 楽寿園が開園記念感謝デー 旧小松宮別邸を特別公開 静岡・三島市 エンタメ 2025年7月13日 南海トラフ地震に備え 高校生が袋を使った炊き出し体験 完成したクリームパスタは「予想以上においしい」 社会 2025年7月13日 元Jリーガーの中学校教師逮捕 卒業生にSNSで面会要求のストーカー行為か 別の卒業生にも性的メッセージ 社会 2025年7月13日 【夏の高校野球 静岡大会】2回戦の全日程を消化 センバツ出場の常葉大菊川は静清を寄せ付けず 2年前の優勝校・浜松開誠館は終盤に粘りを見せるも涙 静岡と静岡商はともにコールド発進 スポーツ 2025年7月13日 一覧ページへ