富山市に住む70代の女性が警察官などを名乗る特殊詐欺で1926万円を騙しとられました。

警察によりますと、今年4月、富山市に住む70代の女性の自宅に東京検察庁の検察官を名乗る男から電話があり、「あなたの通帳に詐欺の被害金が振り込まれている。詐欺の犯人として捜査するので毎日電話する」と言われ、女性の自宅に携帯電話が届きました。

そして、女性は届いた携帯電話で警察官を名乗る男とも連絡をとるようになり、「あなたのお金が犯罪に関係するか調べる。通帳とキャッシュカードを預かるのでポストに入れてください」と言われ、女性が指示に従ったところポストから通帳とキャッシュカードが入った封筒が回収され、1926万円をだまし取られました。

警察は警察官を名乗る人物から電話があった場合、名前や所属部署、内線番号などを確認し、電話を一旦切ること、そして、家族などに相談するよう呼びかけています。

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。