北海道日本ハムファイターズの2軍本拠地の北海道移転の意向を受けて、恵庭市で誘致期成会が立ち上がった。

「どこにもない世界一の施設を」

ファイターズ2軍の本拠地をぜひ、わがマチに。7月9日、恵庭商工会議所のメンバーを中心とする「新ファーム施設誘致期成会」が発足。午後6時から設立会議が行われた。

恵庭市では「新ファーム施設誘致期成会」が発足
恵庭市では「新ファーム施設誘致期成会」が発足
この記事の画像(6枚)

「本当の意味で育成できる拠点を北海道に作らせてもらいたい。すべてに対してどこにもない世界一の施設を作るようお願いはします」(ファイターズ 栗山英樹CBO)

ファイターズ 栗山英樹CBO
ファイターズ 栗山英樹CBO

新たな本拠地は屋根がない屋外スタジアムで5000席規模を想定。選手寮や室内練習場などのほか、商業施設や住宅の建設も検討している。

新たな2軍本拠地のイメージ(提供:H.N.F.)
新たな2軍本拠地のイメージ(提供:H.N.F.)

道内6市で動きが

開業は2030年ごろで球団はすでに札幌市、北広島市、恵庭市、江別市、千歳市、苫小牧市の6市とやりとりを始めている。

2軍誘致に関する各自治体の動き
2軍誘致に関する各自治体の動き

9日発足した恵庭市の期成会は今後、多くの人が訪れる市内の道の駅やイベントで署名活動を行い、誘致の気運を高めたい考えだ。

また、10日にも恵庭市の原田裕市長を訪れ誘致へ向けた要望書を提出する予定。

恵庭市は今後署名活動を行う方針
恵庭市は今後署名活動を行う方針
北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。