7月9日に鳥取県米子市の東山公園で倒木があり、その影響で、自転車に乗っていた中学生がけがをしました。
市は、倒木のあった園内の道路を通行止めにするとともに、職員が周辺の樹木の点検を行っています。

倒木が確認されたのは、米子市の東山公園で9日午前8時40分ごろ、近くの東山中学校から市役所に通報がありました。
市の職員が現場を訪れ、道路に隣接した市所有の雑木林から幹回り約90センチの木が、道路に倒れかかっているのを確認しました。

この道路は、中学生が通学路として利用していて、自転車に乗って通学中だった1人が巻き込まれたと見られています。
中学生は、腕や腰など数か所を打撲、病院で治療を受けたあと帰宅したということです。

市は、現場付近の道路を通行止めにし、10日朝から都市整備課の職員4人が周辺の樹木を点検しています。

米子市都市整備課・古田真也さん:
数本は木の状態が悪いものがありますので、今から中に入って直接目視や触診などをして、確認したいと思っています。

市は今後、必要に応じて伐採作業なども行うということです。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。