大気の状態が不安定となり、福岡県内では久留米市などで9日午後から雨が降りだしました。
気象台は、福岡県で9日夜のはじめごろにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意するよう呼びかけています。
九州北部地方では、暖かく湿った空気が流れ込んでおり、日中の強い日差しの影響も加わって、大気の状態が非常に不安定となっています。
このため福岡県では9日夜のはじめごろにかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。
10日午後6時までに1時間に降る雨の量は多いところで
・福岡地方 40ミリ
・北九州地方 20ミリ
・筑豊地方 40ミリ
・筑後地方 40ミリ
と予想されています。
また10日午後6時までの24時間に降る雨の量は多いところで
・福岡地方 60ミリ
・北九州地方 30ミリ
・筑豊地方 60ミリ
・筑後地方 60ミリ
と予想されています。
気象台は 落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意するとともに、発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めるよう呼びかけています。