SNSで知り合った人物に金の先物取引の投資話を持ちかけられ、福岡県北九州市の女性が620万円をだまし取られていたことがわかりました。

八幡東警察署によりますと北九州市八幡東区の会社員の女性(42)は5月25日ごろ、SNSで知り合った日本人女性名義などのアカウントを使う人物から「大きな取引があります、一緒にがんばりましょう。」などと金の先物取引の投資話を持ちかけられました。

女性は指定されたアプリをダウンロードさせられ、その後、6月5日から24日にかけて10回にわたり、指定された口座に合計620万円を振り込んでだまし取られたということです。

警察はSNS型投資詐欺事件として調べるとともに
▽SNS・インターネット上の投資話には注意しましょう
▽「絶対にもうかる」「あなただけ」という話は詐欺です
▽お金を送金する前に、まずは家族や周囲の人に相談しましょう
▽SNSは、知らない人からの「友だち申請を拒否」「メッセージ受信を拒否」する設定にしておきましょう
などと注意を呼びかけています。

テレビ西日本
テレビ西日本

山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。