福島県福島市は、無届で森林を伐採した事業者に対し、初めて市の再エネ条例に基づく「勧告」を行った。
福島市によると、伐採されたのは市内の西部にある約2.5ヘクタールの民有林。この場所は以前、太陽光発電施設の設置をめぐり事業者から市へ相談があったが、伐採について事前の届出はなかったということだ。
市は伐採が施設の設置工事にあたると判断し、市が定めた太陽光発電所の設置を規制する条例に基づき、事業者に適切な手続きを踏むよう初の「勧告」を行った。
事業者は「施設の建設のためではない」と話しているということだ。