岩手県八幡平市の「医療法人正康会」が、2025年6月20日に事業を停止し自己破産申請の準備に入ったことが分かりました。
負債総額は約1億5700万円に上るとみられています。

帝国データバンク盛岡支店によりますと、「医療法人正康会」は1987年12月に創業、1997年10月に法人改組されました。

「平舘クリニック」として、内科・外科・整形外科を診療科目とした有床診療所を運営。

地元住民のほか、スキー場利用客なども利用し、年収入高は約1億4000万円で推移していました。

しかし、周辺医療機関との競争激化により外来患者数が減少したほか、新型コロナウイルスの影響もあり、2024年3月期の年収入高は約7400万円にとどまり、赤字決算を強いられていました。

負債総額は2024年3月期末時点で約1億5700万円で、その後変動している可能性もあるということです。

(岩手めんこいテレビ)

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。