秋田県大仙市の30代の男性が、インターネットサイトの利用料金の未納分などを振り込むよう求められ、現金約180万円をだまし取られました。

大仙市に住む30代の男性は6月9日、携帯電話に届いたメールに記載された電話番号に連絡し「日本個人データ保護協会」のタチバナを名乗る男とやりとりを始めました。

男性が相手から「インターネットサイトの利用料金の未払いがある」などと言われ、指定された口座に現金9万9600円を入金すると、さらに別のサイトの利用料金を求められ、50万円を追加で振り込んだということです。

その後も男性は「日本セキュリティ協会」のマジマを名乗る男からの電話による指示に従い、保険料金や訴訟費用の名目で3回にわたり現金計120万円を振り込み、だまし取られました。

7月5日に男性から話を聞いた家族が不審に思い、警察に相談したことで被害が発覚しました。

秋田テレビ
秋田テレビ

秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。