4日に参議院選挙の期日前投票が始まってから初の週末を迎え、多くの人たちが投票を行っています。
期日前投票は、投票日に仕事や旅行などで投票に行けない有権者のためのもので、投開票日前日の19日まで原則、午前8時半から、午後8時まで利用できます。
期日前投票に来た人からは「投票日に旅行があって、ちょっと来られなくて」「(期日前投票は)非常に便利でいいですし、多分、投票率も上がるのではないかなというふうに思ってます」という声が聞かれました。
各地の選挙管理委員会は、投票日となる20日は3連休の中日にあたり、投票率の低下が懸念されるため、期日前投票の積極的な利用を呼びかけています。