2025年6月30日の会見中に倒れ、病院に搬送された名古屋市の広沢一郎市長が、7月1日午後の公務から復帰しました。行政のトップは多忙を極めていて、ほぼ休みがないのが実態だといいます。

■6月の休みはわずか“1日” 広沢市長「自覚は正直あまりなかった」

広沢市長は6月30日の定例会見中に突然、前のめるようにして倒れました。会見は中止になり、そのまま救急車で運ばれ入院しました。

この記事の画像(7枚)

病院で検査を受け、大きな問題はなかったという広沢市長は、わずか1日で公務に復帰しました。7月1日午後には、名古屋市議会の議会運営委員会に出席した後、椅子に座って記者の質問に答えました。

広沢名古屋市長:
自覚があったかという点につきましては、正直あまりなかったですね。朝も体調は良かったですし、なんていうことなく臨んだんですけど、そうは言いながらも知らない間に疲労がたまっていて、(会見開始から)1時間たってお答えしているうちに、ちょっとクラクラっときたのかなと。本当に突然きましてですね、何かちょっと嫌な冷や汗が出てきたなと思ったら、急にふわっといった。

広沢市長は2024年11月の就任後、連日多忙なスケジュールをこなしていました。市議会のほか、IGアリーナの開業式典などイベントにも出席しています。

一方で、5月に発覚したアジア大会のボランティアを市議会の副議長(当時)が無断で登録していた問題に加え、6月には市内の小学校の教師が校内で盗撮し、画像を共有していた事件も発覚しました。

広沢名古屋市長(6月25日):
怒りでどうにかなりそうなぐらいでして。何のために教員になったんだと。

広沢市長が6月に公務を休んだのは、わずか1日です。

■「多忙」なトップ…河村前市長や大村知事も「休みない」

広沢市長と数日前に食事をしたという、河村たかし前市長は…。

河村前名古屋市長:
(異変は)あんまり感じなかったかな。あまりしゃべらなかったことは確かにそうだな。そうしゃべらんけどな、俺みたいにベラベラとは。いろいろ思い悩むんだろ。(Q.休みはありました?)休みなんかありゃせんですよ、全然。何で休まないかんの。ありがたいと思って、南無阿弥陀仏と思ってやってきたがね、ずっと。こんなありがたいことないですよ、言っとくけど本当に。

愛知県の大村秀章知事も…。

大村愛知県知事:
年明け1月以降、休みは1日もありませんけどね。彼(広沢市長)は非常に真面目な性格なので、半年余り公務というか業務に加えて、いろいろな行事イベントも含めて、本当に真面目に対応されたんじゃないでしょうかね。

行政のトップは多忙を極めます。2025年4月には、和歌山県の岸本知事が知事公舎で意識がない状態で倒れているのが見つかり、その後死亡しました。亡くなる2日前には大阪・関西万博のイベントに参加し、みこしを担いでいました。

企業の従業員の健康問題などをサポートするリバランスの代表で、産業医の池井佑丞さんに話を聞きました。

産業医の池井佑丞さん:
組織のトップの人や、公的なお仕事をされている方、医療機関なんかでもそうですけれども、事実上はそういった荷重労働が起きてしまっていることもありますし、緊張・ストレスというのは影響するかなと思っております。

広沢市長も、改めて健康の大切さを実感したようです。

広沢名古屋市長:
公務をセーブするというのはあまりよくないので、公務はちゃんとやって、時間外の平日の夜とか土日に、結構いろんなお誘いを受けるんですね。どこかで挨拶してほしいとか、そういう政務でですね。これから参院選ですので、選挙の応援に来てほしいとかありますが、それもゼロにはいたしませんけれども、公務には極力影響がないようにしたい。

■広沢市長の公務休みは月平均で「3.2日」

広沢市長は6月に公務がなかったのは、15日の1日だけでした。議会や会見、教師の盗撮事件などへの対応などのほか、会見で倒れる前日の29日には、アジア大会をPRするためバンテリンドームで始球式もしていました。

市によりますと、就任してからのおよそ7カ月で、市長としての公務がなかった日は月平均3.2日しかなかったということです。

また、私たちも夏場は特に注意が必要です。

産業医の池井佑丞さんは「過重労働だけでなく、睡眠不足もリスクになる」と話しています。夏場は暑さで疲れやすく、熱帯夜で寝苦しいときもあるので、睡眠時間の確保など、より一層気をつけることが必要です。

(東海テレビ)

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。