厚労省が実施「全国安全週間」スタート 労基署の職員等が街頭で熱中症対策を呼びかけ 6/1から全事業者で義務化 東海テレビ 2025年7月1日 火曜 午前11:52 の最新記事をトップページに表示 2025年7月1日から1週間、厚生労働省が実施する「全国安全週間」です。名古屋の街では、労働基準監督署の職員などが熱中症対策を呼びかけました。 労働基準監督署の職員らは午前9時から名古屋・栄の街に立ち、6月1日から職場での熱中症対策が義務化されたことを呼び掛けるウェットティッシュおよそ500個を配りました。 熱中症対策の義務化は、活動する場所や業種に関わらず全ての事業者が対象となっていて、ティッシュを配る職員も扇風機のついた作業服を着るなど、熱中症予防を心がけていました。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 中央道を乗用車で“逆走”か 39歳会社員の女を逮捕 避けようとした大型トラックがガードレールに衝突 社会 2025年7月1日 タンク内で清掃中だった2人が木くずの灰に巻き込まれ死亡した事故 建築資材メーカーと責任者だった社員を書類送検 社会 2025年7月1日 名古屋などで最高36度予想…1日は今年初めて東海3県全てに「熱中症警戒アラート」夜遅くにかけ大気の状態不安定に 社会 2025年7月1日 ナイキ等の偽のロゴが入った海外サッカークラブのユニホーム等を販売・所持か 中国籍の37歳男を逮捕 101セット押収 社会 2025年7月1日 一覧ページへ