備蓄米の放出にも関わらずコメの高値が続いていることについて、自民党の小野寺政調会長は「制度に基本的な問題がある」として、週明けから見直しの検討に取り組む考えを示しました。

小野寺政調会長は「もともと米が足らなくて国民が困らないようにすぐに出すという制度なのに、動かしてみたら目詰まりして、全然(市場に)出ていない」「やっぱりこの制度、基本的に問題があるところがあるところがある」などと述べました。

小野寺政調会長は、福井市での講演で問題点を指摘し、「しっかり正していくのも政権与党の役割ではないか。週明け、しっかりやっていく」と述べました。

また、物価高について「根本原因は、いき過ぎた円安だ」と指摘し、円の信用を高めるため「財政規律にも配慮が必要だ」との考えを示しました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。