石破首相は11日、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、インドとパキスタンの停戦合意について、「一つの典型的な、これから先の世界の姿だ。アメリカが役割を果たすということはきちんと評価すべきだ」と述べ、停戦合意に向けたアメリカのトランプ政権の仲介を評価した。

さらに石破首相は、「これから先も、そうあるべきだ。それはウクライナにおいても同じことだ」と述べた。

インドとパキスタンの状況について石破首相は、「一つのモデルケースだ。インドはヒンドゥー教。パキスタンはイスラム教で宗教が違う。そういう国が核兵器を持っている。そして、中国(の存在)がある」と述べ、極めて難しい状況で、「一つの典型的なこれから先の世界の姿」と指摘した。

インドとパキスタンの軍事衝突を巡り、両国の政府は10日、双方が即時停戦に合意したとそれぞれ発表した。

両国は、領有権を争うカシミール地方で起きたテロ事件をきっかけに軍事衝突に発展し、双方が攻撃を行うなど緊張が高まっていた。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。