中国各地で、突風の被害が相次いでいる。中国・敦煌市では3日、強風の影響で予定されていた音楽イベントが中止になった。成都市では飲食店のテントが吹き飛び、客や子どもが避難する様子が見られた。4月30日には、河北省で駐車場スペースに設置された枠がスタッフごと飛ばされる騒ぎもあった。

突風の被害相次ぐ…飲食店のテント吹き飛ぶ

中国各地で、突風の被害が相次いだ。中国・敦煌市の砂漠で3日、撮影された映像を見ると、強風で砂が巻き上げられ、座り込んで動けなくなった人の姿も見られた。

強風で座り込んで動けなくなった人
強風で座り込んで動けなくなった人
この記事の画像(11枚)

この影響で、夜に開催予定だった音楽イベントは、中止になったという。

一方、中国・四川省成都市の飲食店で4日、突風により店先に設置されていたテントが吹き飛ばされた。そこで食事をしていた男性と女性は間一髪、その場を離れ無事だった。

突風で飛ばされるテントを必死に支える男性
突風で飛ばされるテントを必死に支える男性

激しい風は5日、中国・成都市の店も襲った。風が強くなった様子を見て男性がテントを支えようとするが、突風によりテントが倒れ、今にも完全に崩れてしまいそうになっている。

子供は、吹き飛ばされそうになったワゴンに近寄り懸命に押さえようとするが、建物の中に避難した。

体験の為設置した枠…スタッフとともに風で大移動

一方、中国・河北省にある電気自動車販売店で4月30日、駐車支援システムの体験のため、駐車場スペースに設置された枠が、突風によりスタッフとともに吹き飛ばされた。

強風に飛ばされた駐車場スペースに設置された枠
強風に飛ばされた駐車場スペースに設置された枠

別のカメラもその様子を捉えていた。店のスタッフによると負傷者はなく、周囲の車も傷は付かなかったという。
(「イット!」5月8日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)